薪ストーブのあるお家

断熱にこだわったお家の新築工事です。

基礎配筋工事

基礎パッキンの上に土台引き

建て方

壁面の断熱は、セルロースファイバーを吹き込みます。
セルロースファイバーの利点として
- 高い断熱性能
- 防火性
- 吸音・防音性能
- 吸放湿性(壁内結露を防ぎます)


壁・天井にセルロースファイバーを吹き込んでいきます。

外部面にはセルロースファイバーの吸放湿性を生かすために、MDFの構造用合板を使用しました。
壁内結露を防ぐ役割があります。外壁のサイディングも通気工法にします。

内部のボードはハイクリンボードという、ホルムアルデヒド吸収分解性能を持ったボードを使用してます。
シックハウス症候群対策に有効です。仕上げのクロスも吸湿性のあるクロスを貼りました。

LDK 吹抜けの解放感あふれる空間です。




2階から屋根の煙突までストレートに立ち上げることにより、効率の良い排煙を促します。







2面ごとに外壁の色を変えており、見る方向で違った表情を持ってます。